ノースコートカレッジNZ

昔、生徒達を連れてニュージラーンド、オークランド、ノースコートカレッジに行きました。

生徒達だけで留学ということもありました。

どれも懐かしい思い出です。

ノースコートカレッジのバーバラさんとは、国際交流会で知り合ったのですが長いことお付き合いしてます。

当時はバーバラさんも現役の先生でした。

何度かお互いの家に行き来し、最後にバーバラさんのお宅にホームステイしたのは

2009年だったと思います。

もう11年も前になります。

その時、まだ母も健在で、母の持て余しているたくさんの着物の一部をバーバラさんに

もらっていただきました。

こんなにもらってもねぇ・・・とちょっとご迷惑だったかもしれませんが、

断捨離という言葉すらなかった当時、私は、なんとか、着物の有効活用をしたかったのです。

Yvonneさんが日本語の先生でいらっしゃるので、イベントで使っていただければなぁと思ってました。

時が経ち、

Barbaraさんからは、やっとself-quarantineから解放された〜〜〜とメッセンジャーに連絡があったのが、数ヶ月前。

そして、本日、こちらのニュースが届きました。

Northcote Collegeのinternational market dayで母の着物達が日の目をみました!!

仏壇の中の母に早速報告!!

懐かしい着物達。 Yvonne先生(写真向かって右)、マーケットdayに着てくださって、ありがとうございます。

母にちょっと親孝行できた気分です。

Our Kimono finally saw the light of the day.  ha ha

https://www.northcote.school.nz/news/international-market-day?fbclid=IwAR2D0y-8dPpTZ8_pikLwPfO9DS98-NVVq5WZ_to3mivbiX89M77qNQof5pk

英語を使ってみるBasho

一緒に英語を使ってみましょう!! #日常を英語で言ってみる Speak to Begin, Begin to Grow.