英会話の練習ってどうあるべき?

音読会をやっているので、音読はとても大切だと大切だと思います。

そもそも、音読会のきっかけは、一人でやろうと思ったのですが、

全く続かないので、皆さんを巻き込ませていただきました。

お一人500円で、仕事となれば頑張れます

責任がありますから!

昔、アラバマに3ヶ月滞在したのですが、

理由は、3組の友人の結婚式に招待されたためです。

どのカップルとも仲良しだったので、

全員の結婚式に参加したかったんですが、

旅費・宿泊費を考えたらとんでもなくお金がかかるので、

友人の家の近くのアラバマ大学の寮に住むことに決めたんです。

大変だったけど楽しかったです。

宿題が半端なくて、日本で英会話の勉強するのとは

訳が違う。

クラスメートは図書館で午前2時くらいまで勉強してたり・・・

だって100ページくらいのレポート書いて発表ですよ。

ほんとにしんどかったです。

しかし、生活も全部英語、考えるのも英語

いやでも少しずつ身につきます。

帰国直前には、自分でも「ありゃ、結構なスピードで話せてるじゃん」と

思ったものです。

そして、帰国して時はすぎ・・・・

あっという間に ゼロじゃないけど、かなり力が落ちました。

日本で考える英語学習とは全く違う違うアプローチです。

とにかくやらにゃぁシャァないのですから。

今でこそYoutube Podcast いろんなプラットフォームがあるから

結構気軽に楽しめますが、当時はそんなのなかったから。


で、先日のオンライン、バイリンガルお茶会で

私がアラバマで味わったカフェテリアの会話部分の

20分の1は経験してもらえたかな。。。。

と思ってます。

皆さんの「おー、こーゆーこと!!」という反応が嬉しかったです

これって説明しても体験しないとわからないんだよ〜〜〜

というわけで、また来月にでもやっちゃおうかな。



英語を使ってみるBasho

一緒に英語を使ってみましょう!! #日常を英語で言ってみる Speak to Begin, Begin to Grow.