昨日のオンラインバイリンガルお茶会
私が何年間も伝えたかった事をたった1時間のプレゼンの中で
Angieさんが言ってくださいました。
そして、参加者の皆さんが口々に
「これまでの英語学習の取り組み方を考え直したい」とおっしゃってます。
伝え方でこんなにも心への響き方が違うんだ・・・とトーストマスターの端くれとしては
今までの自分のスピーチの構成を反省しました。
私が昨年末から気づいた(知っていたけど、行動に移せなかった)ことについても
Angieさんは上手にお話ししてくださいました。
そう、話して、間違えなければ、誰も間違えを直せない。自分でも気づかない。
そういうことです。
私は、せっかく行動に移したので、どう継続していくか、これからが、また挑戦です。
私の教室の皆さんも、きっと英語への向き合い方が変わると思います。
楽しみな2021年が始まりました!
0コメント