もう6月も後半
歳を取ると時間が経つのが早いと言いますが
そういう事なのかなぁ
とにかく、毎日忙しい、super、hyper 忙しい
なのにお金は貯まらない 涙
Time managementができてないんでしょうかねぇ。
そういえば、昨日もセンリTMCのクラハにおじゃまして
3分を軽くオーバーしました。😅
私はトーストマスターなんでしょうか。。。。。これでいいのか。。。
さて、トーストの話は置いておきまして、
「英語を使ってみるBasho」としましては
来週、サクラメントのIさんとお茶会ですね。
楽しみ、楽しみ。
なんだかNYに遊びに行ったのかな。。。IG見ると。。。
いつも同じ事ばかり言いますが、
ほんと、話す場所に出ていかないと、いつになっても話せないですよ。
エイヤーター!!と英語環境に飛び込んでも1回や2回で上達するわけでもないし
場数を踏まなければ、何も変わりません。
アーティスティックスイミングの井村コーチが
「どんなに大変でも、とにかく、やらなければ(勝利は)得られないのです」
とインタビューに応えてました。
オリンピア達は、身体をかけて勝負してます。
そしてこの私も老いた身体に鞭打ちながら
一昨日は大阪とカナダのクラブに参加させてもらいました。
楽しいんですよ、やってみれば。
オリンピックのアスリート達は、楽しいよりも苦しいでしょうね。。。。
大きな期待がかかってますから。
それに比べたら気楽なもんです。語学の実践学習は。
私が毎回同じ事繰り返すので、耳タコで嫌になっている方も多い気がします。
でも、その反面、「それじゃ、ちょっと騙されてみようかなぁ」と思ってる方も
いらっしゃるのが嬉しくて、それが私の機動力。
人生は一度きり、金魚鉢の中だけでなく、海で泳いでみませんか?
0コメント