Daring Greatly

Bréne BrownさんのYoutubeも本も、なんか、難しいなぁと思ってましたが、

慣れてくると、自分の日常がたくさん当てはまるので、もっと早く読みたかったです

Chapter 1 Scarcity: 不足・欠けていること でも Our lives are never enough

Chapter 2   Debunking the Vulnerability Myths: 弱さを認めて打ち破る 「そうそう、私はできないよ。  

      多分、恥かくし、惨めになると思うけどね、やらないと何も始まんないからね。」

Chapter 3   Understanding and Combating Shame:「沈黙は金」なんて言われていて、大人の世界は、

     ほんとにそう・・・「正直者はバカをみる」「さらけ出したらもっと恥ずかしい」

     って思うことばかり。  しかし、それは、それ。大人の社会は置いといて、とりあえ

     ず、自分の英語をなんとかしたい。 死ぬまでにもう少し話せるようになりたいぜ。って

     思ったら、他人がなんと思うおうと(実際、他人は、私のことなんかきにしちゃいない。   

     イチイチ覚えちゃいない 笑)

     それに、結局、言わなくちゃ、何もわからないんだよ。空気を読む日本人だって、空気は

     読んでそれなりに無難にしているけど、結局、お互い分かり合えてないかも

Chapter 4  Armory: 構える 守りに入る

     「こうしたら、こうなるから、やめとこ」そんな毎日 英語もね。

Chapter 5  Mind the gap:  変わるのは、自分。 まずは、必要があるなら「やめとこう」という気持

     ちを捨てようか

Chapter 6  Disruptive Engagement:Daring to re-humanize education and work  めんどくさいことにな

     るから距離をおこう・そんなに大変なら無理だからやめとこう

Chapter 7  Wholehearted parenting:daring to be the adults we want our children to be

                  ♡いっぱいのあったか〜いの育児  私は子育ての経験がないけれど、夫は2人目。笑

     どっちも愛情てんこもりで過ごしているつもり、ちょっと過剰なこともあるかな?その辺

     のバウンダリーをセッティングしないといけないかな。夫がこんな家庭がいいなと思う家

     庭を作って、2人とも安らげる場所ができたらいいですよね




英語を使ってみるBasho

一緒に英語を使ってみましょう!! #日常を英語で言ってみる Speak to Begin, Begin to Grow.