「出川はじめてのおつかい」見ました

噂には聞いていました

その噂だけでワークショップのスクリプトに

「出川になりたいわ〜」「 彼のテクニックが欲しいわぁ」

なんて言うセリフも入れたりしてましたが


いやいや 本日初めて番組を見まして

本当にすごい!!と思いました

天文台という単語を引き出すところとか

失恋博物館を聞き出すところとか

大笑いしながらも感心しちゃいました

聞いたままの音でたずねる

そこがいいのでしょうねぇ

中途半端なカタカナ英語より

ずっと伝わるんじゃないでしょうか

何と言っても気持ちを伝えようっとする

その熱意ですよね

出川Englishって言葉があるんですねぇ。

出川さんの意気込みに共感し、

英会話に興味のある方

是非、私の音読会にもご参加ください

そろそろ今年最初のミッションの内容を考えようと思っています

英語を使ってみるBasho

一緒に英語を使ってみましょう!! #日常を英語で言ってみる Speak to Begin, Begin to Grow.