「エイゴのえん」にお邪魔しました
西千葉のフラットダイニングで開催されている「エイゴのえん」のセッションに参加させていただきました
私もコンテスタントとして出場したToastmasters International District 76, DivisionD Area 43のSpeech Contest で、2位入賞の鳥居銀河さんが主宰されている講座です
「英語のスキルを一緒に上げていきましょう!」
という気持ちがグォ〜〜ンと伝わってくる講座でワクワクしました
私自身のワークショップも結構アツイものがあると思ってますが、
銀河先生は、私より「英語愛」強いかもしれないです
どうしたら英語のskillが伸びていくかをハンパなく研究されています
銀河先生のアイディアの引き出しとセッションの進め方も素晴らしいです
このような生徒主体の講座っていうのは、プランを瞬時に組み替えたりアレンジしたり・・・ この仕事が好きじゃないとできないですよねぇ
今日のみかんハウスは、ストーリーテリングのワークショップでしたが
銀河先生のEn Cardからヒントをいただき、作ってみました。
次回4月10日のTable Topicsでは、Topic と words and phrasesのnoteを作ってみようかなと思ってます
鳥居先生の講座, 松戸・柏の方はちょっと遠いですが、行けない距離ではありません. パッションに溢れる英語講座 [エイゴのえん]を見学されてみてはいかがでしょうか?
0コメント