どうなの、まだこれって・・・?
パンデミックを受けての特別給付金で、
随分世界から遅れている感じが明かになりましたけど、
今日、松戸と柏の市役所支所に行って、「あ〜〜〜」と思いました。
誰が悪いとかそういう事じゃなく、
出来るだけ早く、なんとかしましょうよ
だいぶ前に作ったマイナンバーカードで戸籍謄本は取れないのですよね
しかも本籍地の役所に行かないと取れない。
お仕事バリバリではない、しがない私ですけど
この時間がもったいないなぁと思いました。
コロナで色々わかったのですから、
これからは、もっと効率よくしていきませんか?
昔、マイナンバーカードができると
私の病気は、どの病院に行ってもすぐに基礎疾患やデータが出てきて
素早く治療ができるはず・・・・なんて期待を持っていましたが、
いまだに総合病院一つで複数の疾患を診ていただきたいからと思っても
それができないのが現実
紹介状があってもコロナ前は、3時間待ってやっと診察、しかし、
まぁ様子を見てで終わってしまう
それならオンライン診療でもよくないのか?
と思ったこともあります。
現場の先生方もそのほうが効率がいいのでは?
・・・と私などが思ったところで、何も変わらないですよねぇ
こんなマイナーなところにブツブツと書いてなんか影響あるのかな。。。
な〜んてことも、2分間Tea Talkでは吐き出せるチャンスがあります(^^)
文法や単語が間違っていても日本人同士、なんとか想いは伝わります
それに、思っていることを言えるというのは精神衛生上も良いと思うんですよ
過激な発言はお断りしますけど、普通の世間話を英語でするのが
一番難しいけど、いい練習になると思います。
良かったら遊びにきてね〜
0コメント