「できない」んじゃない「できるまでやる」んだ!
「できない」んじゃない、「できるまでやる」そういうこと!
水泳でも英語でも、長い間、「トップにいる人は、自分とはそもそもデキが違うんだ。トップの人たちは、それだけの才能・叡智を持っているんだ」と思ってきました。
こんな私とは違う。
オリンピックを見ていると、心の奥底まで響くものがあります
その集中力や全力で闘う姿は、自分の人生になかったし
そこまでの努力をしてきたかどうか・・・・
私の人生は決して楽なものではなかったけど、
どこか、そういう自分に甘くなっていたところがあります
学者でもないし、そこまでシリアスになるより楽しんだ方がいいと思ってましたし
それは間違ってないと思います。
しかし、クラブハウス、PodcastやYoutubeで達人たちを「羨ましい」と思うくらいなら、
生きているうちに、もう少し頑張ってみるのも挑戦かな。
得点ではなく、話すスキルを上げる努力してみようかな
もう少し上を目指す
オリンピックは4年(今回は5年)毎に、そういう気持ちにさせてくれます
0コメント