What happened has happened

Hi, it's been a while.

Thank God, it's Friday.(TGIF)

今夜は「ドキュメント72 hours」のある日

楽しみ! もうちょっとだな・・・


実は、この1週間ちょっとで色々な事がありまして

What happened has happened

=It's no use crying over spilt milk.

だとわかっていても, 考えてしまう状態が続いておりました

まぁ、生きている証拠ですかね?

そんな10日間に「死ぬ事以外はかすり傷」を英語でなんと説明しようか考えました

DMM英会話の回答のリンクをクリックしてみてください

回答者のマイケルさんのおすすめは

What doesn't kill you makes you stronger.  「雨降って地固まる」らしいです 

馴染みのある言い回しとはちょっと違うので勉強になります

で、「死ぬ事以外はかすり傷」に戻りますが

私は日本語のニュアンスの残っている訳の方がしっくりいきます。

Anything that doesn't kill you is just a scratch.

きっと「かすり傷」と入っていた方が

「あぁそうか、これは『かすり傷』程度のことなんだ」

と思えるからでしょうか。。。

最近、I had a one-track mind だったので

知り合いに話を聴いてもらいました

すると、だいぶ心が軽くなりました

行きと帰りじゃ全然気分が違い、Podcastの内容もすんなり入ってきました


こういう時に聴いてもらえる人が居るというのは

これまた幸せなことだなぁ〜

話すって大事!





英語を使ってみるBasho

一緒に英語を使ってみましょう!! #日常を英語で言ってみる Speak to Begin, Begin to Grow.