東野圭吾の「手紙」を読んで
2003年に文庫本になった東野圭吾の『手紙』を読んで、なんだか胸がざわざわしてる。
BookOffのレビューを見て、重い話なんだろうなって覚悟はしてたんだけど、やっぱり想像以上に刺さってしまった。
ラストの方では、2回も大泣きしてしまったし、読み終えてもしばらく気持ちが戻らなかった。
物語の中の登場人物たちの立場に感情移入して苦しくなったのと、
実は自分自身の経験とも少し重なる部分があって、それがまた心をえぐってくる。
別に強盗殺人とかそういう話では全然ないんだけど、もっと小さな、身近なスケールで、
人って何かあると「空気」で差別したり、変な噂を広めたり、そういうことってあるよな…って思った。
私自身、正直その両方の立場を経験してきた気がする。
誰かに対して知らず知らずのうちに加担してしまったこともあるし、逆に自分が理不尽な目に遭ったこともある。
そのどちらも思い出されて、なんとも言えない罪悪感と、被害者意識と…ごちゃごちゃになって、ずっとモヤモヤしてる。
作中に登場する社長さんの存在も印象的だった。
人情深くて優しいというだけじゃなく、どこか禅問答を投げかけてくる僧侶のような、厳しさを含んだ人物。
その静かでまっすぐな言葉に、逆に救われるような気がした。
そして最後、被害者の息子さんが語る気持ちがまた、静かにずしんと響いた。
感情を大きく揺さぶるような派手さはないけれど、あの言葉にこそ真実があるように思えた。
人生って、本当にいろんなことが起こるし、自分ではどうしようもないことも多い。
私たちって、荒波を乗り越えてるっていうより、ただ飲まれながらも必死に生きてるのかもしれないなって、ふと思った。
つらい話ではあるけれど、深く心に残る作品でした。
読んでよかったと思う。
After finishing *Tegami*, my heart’s been quietly unsettled.
I’d read reviews on BookOff and knew it was going to be a heavy story, but it still hit me harder than I expected.
I ended up crying—twice—towards the end, and even after I finished, I couldn’t shake the emotions.
It wasn’t just sympathy for the characters.
Some parts of the story overlapped with things I’ve experienced myself, and that overlap stirred up some deep, raw feelings.
It’s not like I’ve ever dealt with anything like murder or robbery, of course.
But on a much smaller scale, people can still be quick to judge, to exclude others, to spread rumors—just because of social pressure or groupthink.
And honestly, I feel like I’ve been on both sides of that.
There have been times when I might’ve gone along with things without thinking, and other times when I was the one getting hurt.
That mix of guilt and a kind of quiet victimhood—it’s been lingering in me ever since I finished the book.
One of the characters who really stood out was the company president.
He wasn’t just kind—he had this monk-like presence, like someone who speaks in quiet riddles that make you reflect.
There was a strictness in him, too, but it felt deeply human.
His words didn’t comfort me in a soft way, but they grounded me, and in that way, they saved me.
And the final message from the victim’s son...
It didn’t shout, it didn’t demand anything. But it settled deep in my chest.
There was something profoundly true in what he said—something I’ll probably carry with me for a while.
Life throws all kinds of things at us, and a lot of them are out of our control.
Maybe we’re not actually overcoming the waves—we’re just trying to stay afloat while they toss us around.
But we keep going.
It’s a painful story, but it left a deep impression.
I’m really glad I read it.
0コメント