泳げるようになったら水に入りますか?


え??  プールに入らないでどうやって泳げるようになるの?

っていう、よくある例えです。


何度か同じようなことを書いていますが。。。

自分への言葉でもあります。

子供達に英語を教えるために数々の資格を取りました。

・・・・が、それは、資格を提供する会社・団体にお金を払って、

研修を受けて、

論文を書いて、

資格を獲得したということです。

資格を取るために受けた研修は決して無駄ではありませんでした。

しかし、だから英語力が上がったかというと、

直後は上がってたかもしれませんが、

使わないと錆びます

では、英会話の力をつけるにはどうしたらいいか?

自分を英語を話す場所に飛び込ませないとなりません。

いっそのこと、英語に焦点を当てるのはやめて、

デザインの勉強に海外留学をしてみるとか、

スポーツとか絵画とかダンスのスキルを磨くために留学するとか

そっちの方がモチベーションが続きやすいかもしれません。

「もう少し英語を勉強してから来ます」

そう考えてしまううちは、なかなか英語環境に飛び込めないかもしれません。

あ、私もまだ半分飛び込んでいるだけです。

半分は「あ〜だめだ。 こんなんじゃ恥ずかしい・・」

と思う自分がいます。

でも、おかげさまでオンラインスピーチクラブに入っているので、

いろんな国の人の英語も聞けるし、話すチャンスもある。

楽しいんです。

そうじゃなければ続かない。

今朝、ある人と「泳げるようになったら、プールに行きます」的な話をしたので

同じような話を書いてしまいました。

さて、今晩も英会話楽しむよ!




英語を使ってみるBasho

一緒に英語を使ってみましょう!! #日常を英語で言ってみる Speak to Begin, Begin to Grow.