M__fee
2日前に、クレジットカードの請求に9146円というのを発見!
な、な、な、なんですって!!
こ、こ、こ これは、6年以上前に使わなくなったwindowsのセキュリティソフト!
もうパソコンもなきゃ、アドレスもないわ!!
結局、今回7月分請求分はあとで、返金されることになりました。ホッ・・・
サポートのページをみたら、「返金を希望」とか「クレジットカードに請求が」
とか選択肢があって・・・(ある意味、親切???)
こんなに同じような人がいるのね。。。。とびっくり
そうですよね。。。。パソコンの命は短い
メールアドレスだって、結構変わる
パソコンが手元にない、メアドは変わった・・・・
請求されているなんて知るよしもない。
返金されるなら、よかった〜〜〜〜〜
と喜んでいる場合か?????
もう6年は請求されて引き落とされていたという現実を確認しました
今朝。
それはもう戻ってこないのよ。
最低6万円は払ったわね。。。
あぁ・・・パソコンのセキュリティー関係は、放っておくと類似商品をダブって購入したり
のリスクもあり・・・・
いやはや、面倒です。
しかし、それでもパソコンなくちゃ生きていけない・・・・
皆様、請求書、毎月ちゃんとチェックしましょうね〜
さて、明日は、2minutes Impromptu speech です
ネタ、3/4は考えました。 あとは明日の朝、頑張ります
0コメント